オルオル株式会社のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、弊社が担当させていただいた分譲マンションの共用部キッズコーナー設置事例をご紹介します。
近年、共用部の価値向上や居住者満足度の向上を目的に、「キッズコーナーを新設したい」というお問い合わせを多くいただいております。
そのなかで今回は、ある分譲マンションにて**“完全現地採寸によるピッタリ設計”のキッズコーナー**を施工・納品させていただきました。
今回のお客様は、マンション管理組合の皆様。
小さなお子様を持つご家庭が増える中で、**「共用部に遊べるスペースを作りたい」**というニーズが高まり、ご相談をいただきました。
共用スペースの形状はマンションによってさまざまで、柱や凹凸、空調設備の配置など、既製品では対応が難しいケースも多くあります。
そこで弊社では、現地での細かな採寸を実施。スペースの寸法や動線、安全面をすべて確認したうえで、空間に“ぴったり”フィットするキッズコーナーをご提案・設計いたしました。
今回設置したキッズコーナーには、以下のような特長があります:
完全オーダーメイド設計
→ 現地採寸に基づき、柱や壁の形状に合わせて設計。スペースを無駄なく活用でき、見た目にも美しい仕上がりです。
クッション性の高いマット&壁面ガード
→ 転倒時の衝撃を最小限に抑えるため、床には厚手のクッションマットを敷設。壁面には安全対策としてクッションパネルを取り付けました。
カラフルで親しみやすいデザイン
→ お子様が安心して遊べるよう、温かみのある色合いと視覚的に楽しい配色でコーディネートしました。
安心の国内製造&耐久性重視
→ 長期使用を想定し、素材・縫製ともに高品質な国内製造品を採用しています。
施工後には、「子どもを安心して遊ばせられる場所ができて助かる」
「空間が有効活用されていて素晴らしい」
といった嬉しいお声をいただいております。
また、管理組合の皆様からは
「現地での丁寧な採寸と提案で、安心して任せられた」
とのお言葉もいただき、スタッフ一同大変励みになりました。
キッズコーナーは単なる“遊び場”ではなく、
小さなお子様連れのご家庭への配慮
居住者同士の交流の場
居住者満足度や資産価値の向上
といった多くのメリットをもたらす設備です。
特に新築・築浅マンションでは、子育て支援を重視する世帯への訴求ポイントとしても高く評価されています。
今回のように、既存の共用部に設置する場合でも、**「現地採寸」+「オーダーメイド設計」**によって、安全性とデザイン性を両立したキッズコーナーのご提案が可能です。
「スペースが限られていて難しそう…」
「安全性を確保した設計にしたい」
「管理がしやすい構造にしたい」
そんなお悩みをお持ちの管理組合・オーナー様は、ぜひ一度ご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。
記事担当:桑野
オルオル(株)ホームページ https://olu-olu.shop/
お問いあわせメール info@olu-olu.shop
カテゴリ一覧